現在、見ているページ

カルプ・チャンネル文字

シートサイン関連ページ一覧

シートサイン

印刷物関連ページ一覧

関連するページがありません。

その他一覧

関連するページがありません。

カルプ・チャンネル文字

カルプ文字はカルプ(ライオンボード)などの複合版をカットした立体文字看板です。水などの耐久性に優れ、価格もステンレスより安く、複雑な形状でも製作が可能です。インパクトがありますのでお店の集客力につながります。

カルプチャンネル文字の概要

カルプ文字(ライオンボード)とは低発泡ウレタン樹脂にアクリル・塩化ビニール、アルミ複合板などを挟んで厚みを持たせた耐水性等に優れた複合材のことです。これを文字の形やオブジェクトに切り抜いたものが一般的にカルプ文字と呼びます。カッティングシートと比べると厚みがあり、人の目を引く看板として店舗名やロゴに多く使われている、大変人気のある看板です。厚みを持たせることにより存在感と高級感が増します。

カルプチャンネル文字の種類

ノーマル
表面に2ミリ程度の塩ビ板があり、裏面には1ミリ程度の塩ビ板。それでウレタンのような低発泡素材をサンドイッチしています。ライオンボード、ソフトロンなどが代表的なサンド素材です。一般的には職人さんがミシン・レーザーで切ります。
アクリル切り文字
アクリル板にはその製造工程の違いから、キャスト板と押し出し板の2種類があります。キャスト板は押し出し板に比べ高価ですが、屋外耐候性に優れています。それ以外にも例えば、レーザーカッターなどでは押し出し板が使えず、キャスト板のみの対応ということもあります。

カルプ文字看板の施工実例

アクリル看板(左)・箱文字看板(右)

カルプ文字 厚さ50mm

カルプ文字 厚さ50mm

当社が製作可能なカルプの厚さ

10mm20mm30mm40mm50mm

※10mm~、1mm単位で指定可能です。

上記以外の厚さも製作可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。